第59回江戸川乱歩賞受賞!
襲名犯 竹吉優輔
東野圭吾氏(選考委員) プロなら逃げ出す題材だ。
桐野夏生氏(選考委員) 発想の斬新さや、時折ぎらりと光る描写には感心させられた。
今野 敏氏(選考委員) 読者に何かを伝えたいという思いが一番強かった作品だと感じた。
あの日、僕は連続殺人犯に出会った――。稀代の殺戮者「ブージャム」の死刑執行が、新たな惨劇の幕を開ける。
-
-
十四年前、関東の地方都市で起きた連続猟奇殺人事件。ルイス・キャロルの詩を下敷きにしたかのような犯行から「ブージャム」と呼ばれた犯人は、六人を殺害した後、逮捕される。容姿端麗、取り調べにも多くを語らず、彼を英雄視する熱狂的な信奉者も生まれるが、ついに死刑が執行された。そしていま、第二の事件が始まる。小指を切り取られた女性の惨殺体。「ブージャム」を名乗る血塗られた落書き。十四年前の最後の被害者、南條信の双子の弟、南條仁のもとへ「襲名犯」からのメッセージが届けられる……。
『襲名犯』
著者:竹吉優輔
定価:本体1,500円(税別)
竹吉優輔(たけよし・ゆうすけ)
1980年茨城県生まれ。二松学舎大学文学部卒業後、東洋大学大学院で文学を専攻。図書館で司書として働くかたわら、小説執筆をつづける。第55回江戸川乱歩賞一次通過、第57回江戸川乱歩賞二次通過と着実にステップアップし、2013年、本作にて第59回江戸川乱歩賞を受賞。念願の作家デビューを果たす。
凄惨な事件の奥から滲み出る哀切のトーン、真犯人に至るまでの誤誘導の手際、犯人を突き動かす“形”の説得力の持たせ方、これぞ、堂々たる乱歩賞受賞作! (ときわ書房本店/宇田川拓也さん)
まるで図書館で一緒に働いているように、ドキドキし、ゾクゾクし、その世界にひきこまれていきました。 (紀伊國屋書店横浜みなとみらい店/安田有希さん)
正直なところ、なめていました。何だ、すぐに犯人わかるじゃん、と思っていました。完璧にやられました。悔しい! 畏るべし江戸川乱歩賞!! (明正堂NTT上野店/金杉由美さん)
衝撃の冒頭から全編を包みこむ「渇き」と「目眩」……。人間が生まれ持った悪の素顔をものの見事に暴き出した快作だ。 (三省堂書店営業本部/内田剛さん)
「ブージャム!」と名を残していくところは本当に怖い!! 今年の乱歩賞はエグかったです。が、面白くて一気読み! 読ませるエグさでした。 (有隣堂厚木店/佐伯敦子さん)
人間は空っぽじゃ駄目なんだ、色々な事柄に触れ、様々な人と出会い、自分自身を大事にして生きていかなきゃいけない。あらためて痛感させてくれた作品に出会えたことに深く感謝します。 (宮脇書店本店/藤村結香さん)
ちょっと頼りなく見えるけど、柴村班長は私的「上司にしたい人」NO.1でした! (田村書店千里中央店 北條瞳さん)
過去と現在の渦に引きこまれ、ラストまで一気読み! (ブックファースト新宿店/田浦靖子さん)
作者にうまくダマされてしまったのが悔しいので、感想はなし!!(笑) (ジュンク堂書店 ロフト名古屋店/石本秀一さん)
こんなに面白いミステリーは久しぶりです。本当に新人作家なのか! と確かめてしまいました。納得の江戸川乱歩賞受賞。もう一度聞きますけど、この方、本当に新人作家さんですよね? (大垣書店イオンモールKYOTO店/辻香月さん)
主人公・仁と一緒に苦しみながらページをめくり、最後に律子が感じた「心の浄化」が伝わり長い苦悩から解けたような、そんな読後感を感じました。 (ビッグウイル奈良店/大江佐知子さん)
一度本を開いたら、ページをめくる手が止められずにノンストップ。ハラハラして、思いっきり騙されて、最後にほろりとさせられる。最高の乱歩賞エンターテインメント! (10代 女性 東京都)
最後の最後で裏切られた。ちょっと悔しい。さすがは乱歩賞。悔しいから、もう一度最初から読みます! (20代 女性 埼玉県)
殺人者の内面がリアルですごかった。引きずられそうなほどにリアル。一気に読まないと危険だと思わせるほどの筆力でした。 (30代 男性 広島県)
本格でありながら、新感覚のクライム・サスペンス! 導入良し、事件良し、キャラ良し、ドンでん返し良し!! (20代 男性 東京都)
どうやったらこんな話を思いつくのか!? これを書かれた竹吉先生に聞きたい。 (20代 女性 東京都)
かつてS・キングは小説を構成する要素として、叙述・描写・会話の3つを挙げましたが、本作は、デビュー作にしてそれらを高水準で満たす正統派の良作。簡単にいうと、面白かった! (30代 男性 愛知県)
登場人物たちの「私を見て!」という叫びが伝わって苦しくてたまらない。この話は単なる小説ではなく、私たちの心を代弁した、私たち自身の話。だから強く惹かれるんだと思います。 (30代 女性 兵庫県)
自分も犯人に迫っていくその感覚と面白さは、さすが江戸川乱歩賞! 終わりまで爽やかで、夏にぴったりなミステリーです! (20代 女性 愛知県)
初めて出会った内容、展開、面白すぎ!著者の次回作も今から楽しみです。 (50代 女性 香川県)
「もっとこっちに来い」と呼ぶ声に導かれ、自分から闇の奥に歩んでいってしまうような恐ろしさ。恐ろしいのに、その先に待っているものが気になり、どうしようもなく読み進めてしまう筆力。圧倒的な風景が浮かぶ作品だった。 (20代 女性 埼玉県)
仕掛けがあっちこっちにあって、「引っかからないぞ!」と思っていてもやっぱりやられた。5回はやられた! (30代 女性 大阪府)
読み出したら止まらなくなってしまうくらいに物語に感情移入し、作品に引き込まれた。主人公の人生の切なさに、人間の存在価値とは何なのか?と考えてしまった。 (20代 男性 東京都)
濃密で、緻密な物語でした。巧緻をきわめたストーリー構成に唸りました。 (20代 男性 東京都)
鼻面引き回されて最終場面で渾身の背負い投げに飛ばされた。飛びながら、なるほどなぁと笑えてきた。次も絶対、読む。 (10代 男性 栃木県)
乱歩賞作品を読むのは初めてでしたが、それが『襲名犯』でよかった。すべての登場人物、殺人犯にまで愛着を持っています。僕らの明日を切り開き、明るく照らしてくれる、希望のような物語です。 (10代 男性 大分県)
運命と不条理に抗う人間の物語を書きました。竹吉優輔
受賞の言葉
作家。不思議な響きだと改めて思う。
私にとって、幼い頃から作家は無二のヒーローだ。絵本や児童書を読んで思うことは、「格好良い」だった。幸運にも私は「格好良い」作家の世界に身を置くことが出来た。
憧れの世界で初めて書く言葉。気を張ってこの文章を書き始めたが、犬が飯をよこせと抗議に来た。ひいきの球団が勝ったのか、母の拍手が聞こえた。何一つ格好良くない、変わらぬ私の日常である。やはり、心情一つでは何も変わらないと痛感した。
小説。これも不思議な言葉である。何千、何万もの言葉が詰まった感情の奔流だ。
私が小説を書く際、常に意識している事柄がある。それは有史以来、人間は「フミニジル」と「タチアガル」を繰り返しているということだ。時には「フミニジル」が当然の如く勝利を収める。泥に塗れながら「タチアガル」が執念の一勝を掴む時もある。私は何故かその二項対立に強く心惹かれる。
これからもその対立を念頭に置くつもりだ。
暖かい目で見守って、というのも変な話だ。私が理想とする作家は暖かい目は求めず、読者に心の昂ぶりを与え、次作に向かう存在だ。
私は、書く。筆は遅い方だが、それでも書き続ける。毎回、自信作を書くつもりだ。
以上、「格好悪い」新人の大言壮語である。ただ、口にしたからには後には引かない。
これから作家として何度「フミニジ」られようと、「タチアガ」ろうと思う。